通常住宅ローンを借りている場合でローンの返済が滞りますと金融機関の督促を経て、
さらに返済が滞りますと強制競売へ移行していきます。
強制競売とは、債務者(売主)の意向に関係なく債権者(金融機関等)が管轄の裁判所へ競売申請の手続きをして
強制的に売却をする事です。この場合考えられる事は新聞・インターネット等により競売物件情報が一般的に広く
公開される事により、興味のある方が自宅周辺を調査しに来られたり、ご近所へ聞き込みをするケースもあります。
また、売却価格(落札価格)についても市場より著しく低い低価格からのスタートとなりますので安価での売却成立となり、債務が多く残ってしまうケースが多々ございます。物件の明け渡しも強制的に要求され当然拒む事ができません。
移転先の手配もご自身ですることになり、費用はさることながらメンタル的にも大変厳しい状況に追い込まれてしまう事も。それを回避するのが任意売却です。
任意売却とは、住宅ローンの返済が滞るまたは懸念がある段階での個人の意思により売却する事です。債権者との価格合意以外は通常の売却方法と何ら変わりませんのでご近所等にも普通に売却している事と説明できますし、内密での売却も可能です。また販売期間を長期確保できる事、買主様が都市銀行等の住宅ローンの利用が可能となる事、内覧制度を設け、内部を確認できる事により、広範囲での募集ができます。よって競売入札より高額での売却が可能となり残債もより多く返済可能となります。